KIDANA店内

ジーンズショップKIDANAの紹介を動画にしてみました。

アメカジファッションを中心としたお店になります。メンズの品揃えが殆どになっています。どのようなジーンズを選んで良いか分からないアメカジ初心者さんも歓迎いたします!お客さんにお似合いになりそうな商品を一緒に探しましょう。 主な取扱いブランドは、鬼デニム、ステュディオダルチザン、サムライジーンズ、JELADO、DENIME、フェローズ、STRASSBURGER&Co、児島ジーンズ、ジャパンブルージーンズ、リーバイス、EDWIN、LEEなどのジーンズブランドやALPHA、AVIREX、HOUSTONなどのミリタリーファッションブランドもご用意しております。新しい奈良の革靴KOTOKAも販売しております。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン野良着刺し子シャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン野良着刺し子シャツが入荷しました!野良着刺し子をジャカード織りで表現したダルチザンオリジナルの「NORAGI SASHIKO」生地を使用したシャツです。同じ色合いのスラブ糸(太さにムラのある糸)を所々に使用し、杢糸を組み合わせることで使い古されたような淡い色味を表現しています。タテヨコに走る刺し子糸は手縫いのような温もりを表現する為、所々方向や種類を変え、収縮させて生地の表面に複雑な凹凸が出るようにしています。野良着刺し子は肉厚な生地感なので一枚で着用するのはもちろん、アウター使いとしても年中重宝しそうなシャツに仕上がっています。
鬼デニム

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズリラックステーパード【歌舞伎耳】

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズが入荷しました!シルエットはリラックステーパードです。経糸インディゴ×緯糸グレイッシュオリーブ(見た感じ薄いグレー系)のデニムとなっています。鬼デニムのシークレットジーンズと同じようなレトロ感ある色合いとなっています。ネップが激しく、ザラ付きも激しく、ごつごつとした硬いデニムに仕上がっています。セルビッジは歌舞伎耳となっています。15ozデニムですのでオールシーズン楽しめるジーンズとなっています。
鬼デニム

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズレギュラーストレート【歌舞伎耳】

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズが入荷しました!シルエットはレギュラーストレートです。経糸インディゴ×緯糸グレイッシュオリーブのデニムとなっています。鬼デニムのシークレットジーンズと同じようなレトロ感ある色合いとなっています。ネップが激しく、ザラ付きも激しく、ごつごつとした硬いデニムに仕上がっています。15ozデニムですのでオールシーズン楽しめるジーンズとなっています。
フェローズ

フェローズ7分袖インディゴボタンダウンチェックシャツ

フェローズ7分袖インディゴボタンダウンチェックシャツのご紹介です!インディゴ染めの大きめのチェック柄でインディゴの濃淡で表現した奥行きのあるチェック柄は、一枚での着用はもちろん、インナーとしても存在があります。凹凸感のある織上がりで、肌触りの良いワッフル生地となっています。左胸のポケットにはPの文字がワンポイントで刺繍となっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン半袖シャンブレーシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン半袖シャンブレーシャツが入荷しました!カラーは、ブルーとアーミーグリーンになります。生地そのものに、通常のシャンブレーよりもムラ感と粗さとネップ感があるレトロな雰囲気に仕上がっています。裾の部分は空環仕上げで2本の紐がアクセントとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン柿渋刺し子ジーンズ

ステュディオダルチザン柿渋刺し子ジーンズのご紹介です。15ozのレギュラーストレートです。縦糸の刺し子ステッチ、横糸に柿渋染めを施した柔らかめのデニム生地となっています。インディゴブルーと柿色が重なり合うことで、独特色身となっています。経糸に施されたステッチは洗うことで縮み、ムラが生じるため、立体的な表情を楽しむことができます。職人の技と日本の伝統が融合して生まれた「柿渋デニム」。その風合いや色合いは、日本の自然と文化を彷彿とさせる唯一無二の存在感があります。
フェローズ

フェローズプリントTシャツが入荷しました![PT1]

フェローズプリントTシャツが入荷しました!ブランドロゴをプリントした定番のTシャツです。カラーはホワイト、ネイビー、ヘザーになります。丸胴編みとなっていますので、ヘザーのプリントカラーはブラウン系の色合いになります。脇に縫い目がないTシャツとなっています。
オルゲイユ(Orgueil)

オルゲイユテーラーデニムZIPジャケットが入荷しました!

オルゲイユテーラーデニムZIPジャケットが入荷しました!本藍染めによる14ozの薄すぎず厚すぎずの右綾織りのデニムとなっています。テーラーメイドの観点より、着用時において、身体に自然とFITするような造りとなっています。襟付きのシングルファスナー使いの、レザージャケットに見られるデザインとなっています。左胸のファスナー付きポケットが、少し斜めに付いているところがカット良いと思います。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザントリニティジーンズ

ステュディオダルチザントリニティジーンズのご紹介です。シルエットはレギュラーストレートです。右綾織りデニム(15oz)、左綾織りデニム(14.6oz)、ブロークンデニム(12oz)の3種類の異なる織り方のデニムを組み合わせて制作したジーンズになります。右綾織りデニムは、綾目が右上から左下に流れる「ライトハンド」と呼ばれる生地を使用しています。特徴は生地が伸びにくく、表面がフラットになりにくいため、ヒゲやアタリがくっきりと現れます。左綾織りデニムは、綾目が左上から右下に流れる「レフトハンド」と呼ばれるデニム生地です
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン石川台大戦ジーンズ

ステュディオダルチザン石川台大戦ジーンズのご紹介です。13ozのルーズストレートになります。1940年代の時代背景を元に不格好な縫製や簡素化されたディテールを再現し、石川台で紡績した13.0ozオリジナルデニム生地を使用しています。トップボタンには月桂樹ボタン、小ボタンにはドーナツボタン、オリーブカラーのヘリンボーンスレーキ、ヒップポケットのペンキステッチが特徴となっています。また、錆加工を施しており、より当時の雰囲気が感じられる仕上がりで縫製後にベージュカラーのトッピングを施し当時の無骨で荒々しさのあるデニム地とくすんで酸化したようなインディゴブルーの雰囲気を表現しています。
フェローズ

Pherrow’s(フェローズ)7分袖ボタンダウン麻シャツ

Pherrow’s(フェローズ)7分袖ボタンダウン麻シャツのご紹介です!カラーはネイビーです。麻100%の品質の高いリネンで知られているフレンチリネンとなっています。やや厚みのあるハリのある生地となっています。左胸ポケットにワンポイント刺繍が付いていて、シンプルなデザインとなっています。通気性が高いので夏にも活躍しますが、ジャケットとの重ね着も楽しめる商品となっております。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンインディゴ抜染アロハシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンインディゴ抜染アロハシャツが入荷しました!「版画の手刷り風に仕上げたインディゴ抜染アロハシャツです。ジーンズをを製作する上で必要な道具及び素材」をランダムに配置したデザインとなっています。レトロなタッチでソーインググッズを描いています。インディゴ特有の経年変化も楽しめる特別な1枚。素材は綿100%、ボタンはココナッツボタンを使用しています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン黒紋付染めTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン黒紋付染めTシャツが入荷しました!京黒紋付染の絞り染めTシャツです。 黒紋付染したTシャツに紋型をイメージした抜染プリントを施しています。裾に「御黒染司」と描かれた限定フラッシャーが目に留まります!伝統的な黒紋付に現代的なアプローチを加えた1枚となっています。
鬼デニム

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムブラックジーンズが入荷しました!

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムブラックジーンズが入荷しました!経糸緯糸共にブラックのブラックジーンズになります。シルエットは、リラックステーパードです。以前当店で販売したモデルと生地感は変わらず凹凸の激しいザラザラした固めのジーンズに仕上がっています。セルビッジは歌舞伎耳となっています。
オルゲイユ(Orgueil)

ステュディオダルチザン、オルゲイユ2025春夏のカタログが届きました!

ステュディオダルチザン、オルゲイユ2025春夏のカタログが届きました!モデル着用PHOTOや今期から登場した豊田織機のGL3織機についての解説、プリントTシャツなど幅広く掲載になっています。部数に限りがございますので、気になる方はお早めにご来店くださいね(^^)
STRASSBURGER

STRASSBURGER&Co12.5ozサリーフォックスセルビッジテーパードストレートジーンズが入荷しました!

STRASSBURGER&Co12.5ozサリーフォックスセルビッジテーパードストレートジーンズが入荷しました!フロントファスナータイプになります。アメリカの綿花育種化であるサリーフォックス博士の綿を使用した糸とリネン(麻)糸を交織りした12ozデニムに激しめの加工を施したモデルとなっています。薄手の柔らかくサラッとした生地感に仕上がっています。縫い合わせの立体感あるパッカリングや薄く茶っぽくなっている色合い、所々汚れ加工を施した加工技術が凄いと思います。
STRASSBURGER

STRASSBURGER&Co12.5ozサリーフォックスセルビッジストレートジーンズが入荷しました!

STRASSBURGER&Co12.5ozサリーフォックスセルビッジストレートジーンズが入荷しました!アメリカの綿花育種化であるサリーフォックス博士の綿を使用した糸とリネン(麻)糸を交織りした12ozデニムに激しめの加工を施したモデルとなっています。薄手の柔らかくサラッとした生地感に仕上がっています。縫い合わせの立体感あるパッカリングや薄く茶っぽくなっている色合い、所々汚れ加工を施した加工技術が凄いと思います。
フェローズ

フェローズプリントTシャツが入荷しました!

フェローズプリントTシャツが入荷しました!カラーはオリーブです。架空のコテージの販促TEEをイメージしたプリントデザインでウミガメがプリントになっています。プリントは敢えてひび割れていてユーズド感ある仕上がりとなってます。
STRASSBURGER

STRASSBURGER&Co12.5ozサリーフォックス1stジャケットが入荷しました!

STRASSBURGER&Co12.5ozサリーフォックス1stジャケットが入荷しました!アメリカの綿花育種化であるサリーフォックス博士の綿を使用した糸とリネン(麻)糸を交織りした12ozデニムに激しめの加工を施したモデルとなっています。縫い合わせの立体感あるパッカリングや薄く茶っぽくなっている色合い、所々汚れ加工を施した加工技術が凄いと思います。シルエットはボックスタイプのワイドシルエットとなっています。
フェローズ

フェローズプリントTシャツが入荷しました!

フェローズプリントTシャツが入荷しました!カラーはS.ブラックです。フロントには正面から見たデニムのイラストとフェローズロゴ、背面には後ろから見たデニムのイラストをデザインしています。生地はやや肉厚なオリジナル丸胴ボディで横の縫い目がありません。
オルゲイユ(Orgueil)

オルゲイユインディゴリネンジャケットが入荷しました!

オルゲイユインディゴリネンジャケットが入荷しました!リネン(麻)100%のワークジャケットになります。ハリのある通気性の良い生地となっています。低めのポケットがクラシックな印象を与えます。また、後ろ見ごろにややギャザーを寄せることで、ゆとりを持たせながらも洗練された雰囲気にも見えると思います。襟はスタンドカラーで、ヨーロッパとアメリカのワークウェアが融合したデザインとなっています。
オルゲイユ(Orgueil)

オルゲイユテーラーデニムカバーオールが入荷しました!

オルゲイユテーラーデニムカバーオールが入荷しました!本藍ロープ染色の14oz右綾織りデニムになります。通常のワークジャケットのカバーオールと違い、立体的な構造で作られています。ハンガーにかけた状態でも、人が立った時と同様に自然なフォルムを保つように設計されているデニムジャケットとなっており、実際に着用しますと体にフィットする仕上がりとなっています。Aラインを強調したゆとりのあるシルエットとなっています。クラシックで無骨なディテールを持ちながら、モダンな雰囲気も兼ね備えたデニムジャケットとなっています。
フェローズ

Pherrow’s(フェローズ)バッファロープリントTシャツが入荷しました![PT2]

Pherrow’s(フェローズ)バッファロープリントTシャツが入荷しました!フェローズのトレードマークのバファローがフロントにプリントされている定番のモデルになります。カラーは、ブラウンオレンジ丸胴編みですので、脇に縫い目がないのが特徴です。
フェローズ

フェローズポケット付きプリントTシャツが入荷しました!

フェローズポケット付きプリントTシャツが入荷しました!カラーはS.ブラックです。左胸にポケットが付いています。フェローズデニムカンパニーのロゴをデザインして、左胸と背中にプリントがあります。洗い加工でダークグレー系に見えるボディにしみ込みプリントのようなくすんだような色合いのプリントがマッチしています。
フェローズ

Pherrow’s(フェローズ)のTシャツいろいろ入荷しております!

Pherrow's(フェローズ)のTシャツいろいろ入荷しております!プリントTシャツ、ヘンリーネックTシャツ、刺繍Tシャツ、無地のTシャツが入荷しております。サイズはM~XLでご用意しております。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン柿渋刺し子デニムジャケット

ステュディオダルチザン柿渋刺し子デニムジャケットのご紹介です。縦糸の刺し子ステッチ、横糸に柿渋染めを施したデニム生地となっています。インディゴブルーと柿色が重なり合うことで、独特色身となっています。経糸に施されたステッチは洗うことで縮み、ムラが生じるため、立体的な表情を楽しむことができます。職人の技と日本の伝統が融合して生まれた「柿渋デニム」。
サムライジーンズ

サムライジーンズ藍刺し子ギンガムチェックシャツが入荷しました!

サムライジーンズ藍刺し子ギンガムチェックシャツが入荷しました!菱形刺し子にギンガムチェックを組み合わせたシャツになります。インディゴ染料を配合した枷染めの「藍」「浅葱(あさぎ)」の糸、キナリの3色の糸で織られており、可能な限りローゲージで、かつ、細番手の糸で織布しました。刺し子織りと薄手の生地感が相まって、肌あたりが心地よい生地感に仕上がっています。また、インディゴx藍染料の経年変化も非常に楽しみな生地となっております。
KOTOKA-コトカ-

KOTOKA(コトカ)1枚革サイドゴアの経年変化(エージング)-140日目-

KOTOKA(コトカ)1枚革サイドゴアの経年変化(エージング)の状況をまとめました。履き始めて140日経過しました。1日10時間履いています(1日おきに履いています)ので、約1400時間履いたことになります。週1回履く感じですと約3年、週2回履く感じですと、約1年半くらい経過した感じになると思います。豪雨の日もあり靴が濡れることはありましたが、次の日には乾き、特にシミやムラにはなっていないようです。ワックスがけはまだしていなく、毎回ブラッシングも欠かさずしております。購入当初から比べますと、足の形になるように革が伸び柔らかくなりました。色は濃い目に、艶も上がっています。私の場合は、仕事柄お客さんの穿くジーンズの裾を捲ったり、商品の撮影時に膝をつくことが多いため甲の部分のシワが大きく入っている状況になります。
JELADO(ジェラード)

JELADO(ジェラード)Mummy Academy Print 6th Manが入荷しました!

JELADO(ジェラード)Mummy Academy Print 6th Manが入荷しました!7分袖のブラックカラーのスエットになります。フロントのデザインは、ある考古学サークルのオカルト好きなミイラオタクたちが作ったチームTシャツをイメージしており、よくあるカレッジ系のデザインに落とし込んでいます。プリントにはシートフロッキーを使用していますが、下地にグレーのプリントを施すことで色に濃淡を出し、よりヴィンテージのような雰囲気に仕上げています。
フェローズ

フェローズ刺繍Tシャツが入荷しました!

フェローズ刺繍Tシャツが入荷しました!カラーはS.NAVYとヘザークレーです。フロントに細かい刺繍とチェーン刺繍が組み合わさったものとなっています。デザインは、物資降下や戦闘地域からの負傷者や避難民などの飛行非難を請け負った部隊「AIR COMMAND SQUADRON」がモチーフとなっています。生地はやや肉厚の柔らかめの質感となっています。
オルゲイユ(Orgueil)

オルゲイユテーラージーンズレギュラーストレートが入荷しました!

オルゲイユテーラージーンズレギュラーストレートが入荷しました!本藍ロープ染色の14oz右綾織りデニムになります。テーラードパンツの設計を取り入れ、内側とアウトシームの両方からシルエットを調整しています。これにより、足にフィットする快適な履き心地を実現しています。適度なゆとりを持たせたレギュラーストレートは、ラインが崩れないようにわずかにテーパードをかけています。巧みに計算されたシルエットと、見えない部分へのこだわりが詰まっています。
フェローズ

フェローズ7分袖インディゴボタンダウンチェックシャツが入荷しました!

フェローズ7分袖インディゴボタンダウンチェックシャツが入荷しました!インディゴ染めの大きめのチェック柄でインディゴの濃淡で表現した奥行きのあるチェック柄は、一枚での着用はもちろん、インナーとしても存在があります。凹凸感のある織上がりで、肌触りの良いワッフル生地となっています。左胸のポケットにはPの文字がワンポイントで刺繍となっています。
フェローズ

Pherrow’s(フェローズ)7分袖ボタンダウン麻シャツが入荷しました!

Pherrow’s(フェローズ)7分袖ボタンダウン麻シャツが入荷しました!カラーはネイビーです。麻100%の品質の高いリネンで知られているフレンチリネンとなっています。やや厚みのあるハリのある生地となっています。左胸ポケットにワンポイント刺繍が付いていて、シンプルなデザインとなっています。
鬼デニム

鬼デニム20ozシークレットデニム歌舞伎耳(緯糸エクリュ色)ジーンズが入荷しました!

鬼デニム20ozシークレットデニム歌舞伎耳(緯糸エクリュ色)ジーンズが入荷しました!シルエットは、レギュラーストレートです。好評の20ozシークレットデニムにセルビッジは歌舞伎の緞帳をイメージした配色になっているところが特徴です。 20オンスの厚手のデニムですが超ローテンションにより柔らかめに仕上がっています。馴染むのも早いと思います。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン柿渋刺し子ジーンズが入荷しました!

ステュディオダルチザン柿渋刺し子ジーンズが入荷しました!15ozのレギュラーストレートです。縦糸の刺し子ステッチ、横糸に柿渋染めを施したデニム生地となっています。インディゴブルーと柿色が重なり合うことで、独特色身となっています。経糸に施されたステッチは洗うことで縮み、ムラが生じるため、立体的な表情を楽しむことができます。
SCOTCH&SODA

SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ)RALSTON(ラルストン)ジーンズが入荷しました!

SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ)RALSTON(ラルストン)ジーンズが入荷しました!ユーズド加工をしたジーンズになります。シルエットはレギュラースリムフイットで、裾に向かって細くなりますので、スッキリとしたシルエットを楽しめます。伸縮性のあるデニムですので、細めでも動きやすいジーンズとなっています。フロントボタンはSCOTCH&SODAならではで、ボタンが全部違うデザインとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン石川台大戦ジーンズが入荷しました!

ステュディオダルチザン石川台大戦ジーンズが入荷しました!13ozのルーズストレートになります。1940年代の時代背景を元に不格好な縫製や簡素化されたディテールを再現し、石川台で紡績した13.0ozオリジナルデニム生地を使用しています。トップボタンには月桂樹ボタン、小ボタンにはドーナツボタン、オリーブカラーのヘリンボーンスレーキ、ヒップポケットのペンキステッチが特徴となっています。また、錆加工を施しており、より当時の雰囲気が感じられる仕上がりで縫製後にベージュカラーのトッピングを施し当時の無骨で荒々しさのあるデニム地とくすんで酸化したようなインディゴブルーの雰囲気を表現しています。
JAPANBLUEJEANS(ジャパンブルージーンズ)

ジャパンブルージーンズシャンブレーワークシャツが入荷しました!

ジャパンブルージーンズシャンブレーワークシャツが入荷しました!インディゴ染めのシャンブレー生地のシンプルなデザインとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザントリニティジーンズが入荷しました!

ステュディオダルチザントリニティジーンズが入荷しました!右綾織りデニム(15oz)、左綾織りデニム(14.6oz)、ブロークンデニム(12oz)の3種類の異なる織り方のデニムを組み合わせて制作したジーンズになります。右綾織りデニムは、綾目が右上から左下に流れる「ライトハンド」と呼ばれる生地を使用しています。特徴は生地が伸びにくく、表面がフラットになりにくいため、ヒゲやアタリがくっきりと現れます。左綾織りデニムは、綾目が左上から右下に流れる「レフトハンド」と呼ばれるデニム生地です。 特徴としては、生地の表面がフラットで光沢があり、アタリが強く出て、ハッキリとしたタテ落ちが楽しめます。ブロークンデニムは、生地のよじれを防止するために、織り段階で工夫されたデニムです。 綾目を一定の幅で反対方向に並べて織ることで、デニム表面には綾目が出ない構造となっています。 この織り方から「壊れないデニム=ブロークンデニム」と名付けらています。それぞれのデニムの色落ちを楽しめます!革ラベルやポケット等のディティールはそれぞれのヴィンテージデニムをオマージュしたデザインとなっているスペシャルなジーンズとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン柿渋刺し子デニムジャケットが入荷しました!

ステュディオダルチザン柿渋刺し子デニムジャケットが入荷しました!縦糸の刺し子ステッチ、横糸に柿渋染めを施したデニム生地となっています。インディゴブルーと柿色が重なり合うことで、独特色身となっています。経糸に施されたステッチは洗うことで縮み、ムラが生じるため、立体的な表情を楽しむことができます。職人の技と日本の伝統が融合して生まれた「柿渋デニム」。その風合いや色合いは、日本の自然と文化を彷彿とさせる唯一無二の存在感があります。日本の伝統的に受け継がれた技法にアメカジファッションに落とし込んだダルチザンならではのジャケットとなっております。
2monkeys

The 2 Monkeys Linen Cambrai Shirtが入荷しました!

The 2 Monkeys Linen Cambrai Shirtが入荷しました!リネン(麻)100%の細い糸で高密に織られた腰のあるしっかりとした生地感のシャツになります。リネンカンブレシャツは、カンブレ(Cambraiはフランス北部の町に由来する名前)で織られていたような、軽快な薄手の麻の平織生地を使って、19世紀中頃(またはそれ以前)のシャツの形を取り入れつつ、アメカジなど現代のカジュアルスタイルにもあ合わせやすいシャツとしたものです。
DENIME(ドゥニーム)

DENIME(ドゥニーム)88/12杢4本針前Vクルーネックスエットが入荷しました!

DENIME(ドゥニーム)88/12杢4本針前Vクルーネックスエットが入荷しました!カラーはレッドとグリーンです。白色が混ざった柔らかい色合いに仕上がっています。ボディは綿95%、レーヨン5%でふんわりとした仕上がりとなっています。脇の部分は縫い目のない胴編みとなっています。
サムライジーンズ

サムライジーンズヘビーウエイトTシャツが入荷しました!

サムライジーンズヘビーウエイトTシャツが入荷しました!カラーはブラックです。左胸にポケットが付いています。背面には、蛇と戦っている武将がデザインになっています。生地は厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太いムラ糸を昭和初期に日本で活躍した旧式丸編み機「台丸機」でじっくりと 編みたてた、風合い豊かなオリジナルへヴィーウエイトTシャツシリーズです。
サムライジーンズ

サムライジーンズヘビーウエイトTシャツが入荷しました!(鷹柄)

サムライジーンズヘビーウエイトTシャツが入荷しました!背面に大きく鷹柄がデザインされているプリントTシャツになります。カラーは、ホワイトとネイビーです。生地は厳選された高品質の原綿を使用し、14番手の太いムラ糸を昭和初期に日本で活躍した旧式丸編み機「台丸機」でじっくりと 編みたてた、風合い豊かなオリジナルへヴィーウエイトTシャツシリーズです。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン「SD-103」ジーンズ

ステュディオダルチザン「SD-103」ジーンズのご紹介です!シルエットはタイトストレートです。定番の15オンスセルビッチデニムになります。「旧式の力織機」で織りあげたセルビッチ(耳付き)デニムであることは勿論、防縮加工(生地が縮まないようにする処理)などの近代的な加工はあえて施さず、「生機(キバタ)」と呼ばれる織りあがったそのままの状態にこだわり、真の意味で「生」といえるデニムは、現在のジーンズシーンにおいても圧倒的な個性を放っています
鬼デニム

鬼デニムポケット付き2ndタイプ硫化ベビーオックスジャケット

鬼デニムポケット付き2ndタイプ硫化ベビーオックスジャケットのご紹介です。カラーはブラウンカーキです。ワンウォッシュの淡いブラウン系の色に見えます。オックス生地のキャンバス地にも似たしっかりとし質感となっています。硫化染めですので、着るほどにエージングを楽しめるのが魅力です!
児島ジーンズ

児島ジーンズ15ozセルビッジデニムジャケット

児島ジーンズ15ozセルビッジデニムジャケットのご紹介です!厚すぎず薄くない15ozセルビッチデニム生地を使用した使い勝手のよい2ndタイプの15oz セルビッチデニムジャケットです。元来ワークウェアとして生まれたデニムジャケットをベースに、着丈が程良い長さなっています。セルビッジデニムとなっていますので、色落ちを楽しめるGジャンとなっています。当店では、同じデニムのストレートモデルのジーンズもご用意しておりますので、セットアップでご紹介ができます。
児島ジーンズ

児島ジーンズ富士金梅1stジャケット

児島ジーンズ富士金梅1stジャケットのご紹介です!カラーはキャメルです。国産帆布の「富士金梅」の帆布生地を使用した1stタイプのジャケットです。背中はTバックデザインです。Gジャンというとデニムの生地になりますが、デニム生地ではなく帆布生地(キャンバス地)を採用するという児島ジーンズらしい珍しいジャケットとなっています。
JELADO(ジェラード)

JELADO(ジェラード)55デニムジャケット

JELADO(ジェラード)55デニムジャケットのご紹介です。1950年代初期のLevi’s501XXのDEAD STOCKの生地を分解、綿はアメリカ産のものを選定し、糸の太さ、繊維長の長さ、撚り回数をなど科学的に徹底分析して501XXを再現した14オンスのデニム生地となっています。また、各ディテールに関しても当時の商品を忠実に再現しています。