フェローズ

フェローズコットンリネンボタンダウンシャツ

フェローズコットンリネンボタンダウンシャツのご紹介です。カラーはベージュです。リネン(麻)55%、コットン45%のサラッとしたリネン特有のシワ感とドライな風合いが特徴の生地となっています。左胸ポケットには同色でPの文字が刺繍となっていてワンポイントとなっています。裾脇には空環仕上げとこだわった作り込みとなっています。肌寒い日には、デニムのジャケットとも相性の良いシャツとなっています。
サムライジーンズ

サムライジーンズ藍刺し子ギンガムチェックオープンカラーシャツ

サムライジーンズ藍刺し子ギンガムチェックオープンカラーシャツのご紹介です。藍刺し子ギンガムチェック生地による半袖オープンカラーシャツです。襟元が開いて風通しが良く、裾が真っ直ぐな形が特徴のシャツです。菱形刺し子にギンガムチェックを組み合わせた藍の生地となっています。インディゴ染料を配合した枷染めの「藍」「浅葱(あさぎ)」の糸、キナリの3色の糸で織られており、今期は夏場での着用を想定して、可能な限りローゲージで、かつ、細番手の糸で織り上げています。刺し子織りと薄手の生地感が相まって、肌あたりが心地よい生地感に仕上がっています。また、インディゴx藍染料の経年変化も非常に楽しみな生地です。身巾と袖にゆとりを持たせたパターンを採用、ワンポケットのみのシンプルなデザインとしています。薄手の生地に仕上がっていますので、夏場でも活躍するシャツとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン吊り編みプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン吊り編みプリントTシャツが入荷しました!カラーはブラックです。チャコール色に見えます。現在、日本は和歌山県でのみ稼働している、1960年代以前のヴィンテージと呼ばれるTシャツやスウェットに使用されていたものと同じ“吊り編み機”を使うことで生み出される生地だけが持つ独特の風合いが魅力です。おおよそ1時間の稼働で1mの生地を織るのがやっと、という非常にゆっくりとしたスピードで編むことで造り出される空気と一緒に編み込んだ様な厚さ、程良いムラ感のある生地が当時の質感を思い起こさせるTシャツです。縫製にはごろつきを抑え、快適な着心地をもたらすミシンの名機ユニオンスペシャルによる4本針フラットシーマ仕様。抜染によるプリントなど、細部までダルチザンのこだわりを体感していただける一枚です。
2monkeys

The 2 Monkeys Classic Henley Shirtが入荷しました!

The 2 Monkeys Classic Henley Shirt(クラシックヘンリーシャツ)が入荷しました!カラーはナチュラルです。綿100%の昔ながらの素朴な風合いの色合いの生地です。他のヘンリーネックTシャツないどこかしらクラシックのデザイン。1920〜30年代のビンテージのリペアされたヘンリーネックのアンダーウエアに着想を得てデザインされています。貝ボタンの3色使いもお洒落です。脇の3角形のマチは古い時代のヘンリーシャツに見られるディテールとなっています。首周りの縫製がパイピングになっているのも珍しいと思います。ヘンリネックのヘンリーは、イギリスのテムズ川で行われるボートレース「ヘンリー・ロイヤル・レガッタ」の出場選手のユニフォームが起源とされています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!カラーはネイビーです。ブタさんがスケボーをして飛んでいます!アメリカ綿を使用したプリントTシャツ。しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評のある定番Tシャツです。
JELADO(ジェラード)

JELADO(ジェラード)Vincent Shirtが入荷しました!

JELADO(ジェラード)Vincent Shirt(ヴィンセントシャツ)が入荷しました!カラーは、ホワイトペッパーとストロベリーです。麻67%、綿33%のハリのある風通しが良い生地となっています。イタリアンカラーのシンプルなデザインですが、無地のようにも見えますが横方向に刷毛目のような織り目となっています。ホワイトペッパーはホワイトとグレー系の糸で薄いグレー系に見えます。ストロベリーはレッドとホワイトの糸で全体的に見ますとストロベリー色のように見えます。絶妙な織り柄が、シンプルながらも奥行きのあるデザインを生み出しています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン半袖シャンブレーシャツ

ステュディオダルチザン半袖シャンブレーシャツのご紹介です。カラーは、ブルーとアーミーグリーンになります。生地そのものに、通常のシャンブレーよりもムラ感と粗さとネップ感があるレトロな雰囲気に仕上がっています。裾の部分は空環仕上げで2本の紐がアクセントとなっています。
フェローズ

フェローズ刺繍Tシャツが入荷しました!

フェローズ刺繍Tシャツが入荷しました!カラーはS.ブラックとシタンです。S.ブラックは濃いめのグレー系、シタンはくすんだ感じのピンク系の色合いとなっています。左胸はプリント、背中はチェーン刺繍となっています。デザインは架空のボーリング場「ALMA LANES」のプロモーションTEEをイメージしています。チェーン刺繍のカラーの配色も良いです!
KOTOKA-コトカ-

KOTOKA(コトカ)1枚革ダービー経年変化、購入して150日履きました

KOTOKA(コトカ)1枚革ダービーを購入してから約150日履きました。1日10時間の1500時間くらい履いています。1枚革サイドゴアと交代交代で穿き込みました。お手入れは朝履くときにブラッシングをかるくしています。1枚革ダービーのブラックは、茶芯革となっていますので履きこむほどに表面の黒色が少しずつ薄くなり、下地のベージュ(茶色)が見えてくるのが特徴です。購入から約10か月経過しまして、黒色が抜けてきて薄っすら茶色が見えてきた感じです。足は地味も良くすっかり柔らかくなりました。つま先の方の深い穿きジワは、私特有だと思いますが客さんの裾の長さを見るときや商品撮影時にしばしば膝をつきます。その時につま先から甲にかけて大きく革靴が曲がりますので、その時にできたシワとなっています。他に購入したお客さんの状況を見ますと私のように大きくシワが入っている方は見かけません。
フェローズ

フェローズTシャツが入荷しました!【PVGT】

フェローズTシャツが入荷しました!カラーは、W.デニム、ネイビーとオートミールです。W.デニムは新色でライトブルー系の色合いになります。裏毛、裏起毛はしていない厚手のTシャツ生地(天竺素材)になります。ガゼットと袖口、裾のリブは1950年代頃まで見られた針抜きリブを採用しています。レトロな雰囲気に仕上がっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン野良着刺し子半袖シャツ

ステュディオダルチザン野良着刺し子半袖シャツのご紹介です。カラーはアーミーグリーンです。淡いクリーン系の色合いとなっています。野良着刺し子はダルチザンのオリジナルの生地で、野良着をモチーフにジャガード織機で作り上げた生地になっています!使い古した感じの落ち着いた色合いと生地感がリアル感漂う仕上がりとなっています。製品洗いをすることで生地が縮んで表面に複雑な凹凸が生まれるように工夫しています。裏側は刺し子の編み上げた複雑なまるで迷宮のような柄の織でダルチザンのスタッフさんと職人の熱い想いが伺えます。ブログではなかなか伝えにくい商品ですので、是非手に取って頂ければと思います!
サムライジーンズ

サムライジーンズリペンインレイ吊り編みプリントTシャツが入荷しました!

サムライジーンズリペンインレイ吊り編みプリントTシャツが入荷しました!カラーはブラックとアイボリーです。熟成綿を吊編み機でインレイ編みしたTシャツです。圧縮されて塊となって運搬される綿を30~50日間、温度と湿度が管理された部屋でゆっくりと熟成させることで、本来持っているふっくらとした綿の繊維を復元することが可能になります。その綿を紡績した特殊糸を使用しており、和歌山の吊編み機にて編みたてています。通常、1時間に1mしか編むことができないとされ、手間のかかる吊編み機ですが、この糸の特徴を活かしたままハイゲージでインレイ編みを行う場合、1時間に48cmほどしか編みたてることができません。非効率かつ量を作れない生地ではありますが、その代わりに得た、柔らかくしっとりとした肌触り、かつ天竺よりも厚みもあって伸びにくい吊り編み生地となっています。
サムライジーンズ

サムライジーンズサムライコットン零天竺ヘンリーネックTシャツが入荷しました!

サムライジーンズサムライコットン零天竺ヘンリーネックTシャツが入荷しました!カラーは黒豆色とナチュラルになります。黒豆色はダークグレー系の色合いとなっています。ボタンは貝ボタンとなっています。零デニムの糸特有の強撚で硬くムラの強い風合い、落ち綿・綿カスを残したサムライコットン本来の質感や味も強く出た特別な独自の糸です。その糸をじっくりと編み立てて生地にする事で、他には無いヘビー且つムラのある表情・質感に仕上がっており、ザラつきやムラ感がありながら、 柔らかさや温かみも感じる生地になっています。フライス(リブ)も同じ糸を使って編み立てています。天然染料をミックスした京草木染の手法で製品染めしています。
サムライジーンズ

サムライジーンズトロピカルウェザーシャツが入荷しました!

サムライジーンズトロピカルウェザーシャツが入荷しました!カラーはベージュです。トロピカルは薄手のハリのある生地の意味です。半世紀以上前、熱帯地域用に開発されたミリタリーファブリックを解析、日本独自の織布技術をもって昇華させた生地です。スラブ糸によって凹凸があること、そのメッシュのような生地感が夏の着用を快適にしてくれます。100年続く日本で唯一の技術を持った播州の機屋にて、独自のアレンジを加え、より通気性の良い生地に仕上がっています。無地のワークシャツベースとななっておりますが、和を感じさせる古風な雰囲気のシンプルなシャツとなっています。
2monkeys

The 2 Monkeys French Work Blouseが入荷しました!

The 2 Monkeys French Work Blouseが入荷しました!カラーはチャコールです。麻55%、綿45%のやや肉厚な柔らかいジャケットに仕上がっています。19世紀後半(1850〜1900年)にフランスで撮られた写真に見られるワークブラウスをベースにデザインしています。もしかするとデニムジャケットのルーツかもしれないと思わせるディテールをジャケットに落とし込んでいます。レトロなフレンチな雰囲気を持たせながら、デニムやチノなどに自然にコーディネートできるのも魅力です。生地を贅沢に使ったゆったりした身巾を襟元と裾で絞った独特のシルエット、前身頃のピンタックなど、個性的なデザインが際立ちます。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!カラーはブラックとホワイトです。ボクシングクラブで練習をしているようなデザインがかわいいと思います。ブラックのプリントカラーはホワイトとマスタード系、ホワイトはブルーとレッドの配色となっています。アメリカ綿を使用したプリントTシャツ。しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評のある定番Tシャツです。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!カラーはホワイトとブルーです。Drag Car Raceモチーフのデザイン。インディとクリッパーもおります(^^)生地は、アメリカ綿を使用したプリントTシャツ。しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評のある定番Tシャツとなっております。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン双藍ジーンズが入荷しました!

ステュディオダルチザン双藍ジーンズが入荷しました!15ozのレギュラーストレートになります。「双藍DENIM」は、赤みがかったインディゴと緑がかったインディゴの2種類の色合いが絶妙に組み合わさり、深い味わいと独自の色彩を創り出しています。この2色のインディゴカラーは、日本の伝統的な染色方法「かせ染め」によって丹念に染め上げられています。さらに、このデニムは2色の凹凸のあるスラブ糸を1本ずつ交互に織り込むことで、絶妙な色合いの重なりを生み出しています。この織り方によって自然に生じるムラ感と奥行きは、他のデニムでは味わえない特別な魅力を持っており、唯一無二に美しさを感じさせます。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンUSAコットンピグメントダイTシャツ

ステュディオダルチザンUSAコットンピグメントダイTシャツのご紹介です。カラーはネイビーとオレンジです。ピグメント加工を施すことで色褪せたようなヴィンテージ感漂う風合いに仕上がっています。ブタさんロードバイクに乗っている光景をデザインしています。
フェローズ

フェローズコットンリネンボタンダウン半袖シャツが入荷しました!

フェローズコットンリネンボタンダウンシャツが入荷しました!カラーはベージュです。リネン(麻)55%、コットン45%のサラッとしたリネン特有のシワ感とドライな風合いが特徴の生地となっています。左胸ポケットには同色でPの文字が刺繍となっていてワンポイントとなっています。裾脇には空環仕上げとこだわった作り込みとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツが入荷しました!カラーはホワイトとネイビーです。あの映画のオマージュTシャツになります!アメリカ綿を使用したプリントTシャツ。しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評のある定番Tシャツです。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンロープインディゴTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンロープインディゴTシャツが入荷しました!先染めのインディゴロープ染色糸で編みこんだ天竺生地を使用しています。ロープ染色によって染めた糸は着用や洗う度にアタリがつき、デニムと同様に色落ちを楽しんで頂けます。左袖口付近にはブタさんのデザインが刺繍になっています!肉厚の柔らかい生地に仕上がっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン野良着刺し子(NORAGI SASHIKO)半袖シャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン野良着刺し子半袖シャツが入荷しました!カラーはアーミーグリーンです。淡いクリーン系の色合いとなっています。野良着刺し子はダルチザンのオリジナルの生地で、野良着をモチーフにジャガード織機で作り上げた生地になっています!使い古した感じの落ち着いた色合いと生地感がリアル感漂う仕上がりとなっています。裏側は刺し子の編み上げた複雑なまるで迷宮のような柄の織でダルチザンのスタッフさんと職人の熱い想いが伺えます。ブログではなかなか伝えにくい商品ですので、是非手に取って頂ければと思います!
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツ

ステュディオダルチザンUSAコットンプリントTシャツのご紹介です。カラーはホワイトです。プリントカラーはネイビーです。洗濯機に入っていたせいかブタさんが目を回しているところがかわいいです。アメリカ綿を使用したプリントTシャツ。しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評のある定番Tシャツです。
JAPANBLUEJEANS(ジャパンブルージーンズ)

ジャパンブルージーンズウォバッシュベーカーパンツが入荷しました!

ジャパンブルージーンズウォバッシュベイカーパンツが入荷しました!インディゴ染めに水玉模様の加工を施したデザインが特徴のウォバッシュ柄。ベーカーパンツは、フロントには、大きめのL字型パッチポケット、バックにはフラップ付きのパッチポケットが特徴です。シルエットは少しゆとりのあるストレートとなっています。
サムライジーンズ

サムライジーンズ藍刺し子ギンガムチェックオープンカラーシャツが入荷しました!

サムライジーンズ藍刺し子ギンガムチェックオープンカラーシャツが入荷しました!藍刺し子ギンガムチェック生地による半袖オープンカラーシャツです。菱形刺し子にギンガムチェックを組み合わせた藍の生地となっています。インディゴ染料を配合した枷染めの「藍」「浅葱(あさぎ)」の糸、キナリの3色の糸で織られており、今期は夏場での着用を想定して、可能な限りローゲージで、かつ、細番手の糸で織り上げています。刺し子織りと薄手の生地感が相まって、肌あたりが心地よい生地感に仕上がっています。また、インディゴx藍染料の経年変化も非常に楽しみな生地です。身巾と袖にゆとりを持たせたパターンを採用、ワンポケットのみのシンプルなデザインとしています。薄手の生地に仕上がっていますので、夏場でも活躍するシャツとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン吊り編みプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン吊り編みプリントTシャツが入荷しました!カラーはネイビーとグリーンです。オイル缶モチーフのデザイン。ネイビーはオレンジのプリント、グリーンはブラックのプリントとなっています。現在、日本は和歌山県でのみ稼働している、1960年代以前のヴィンテージと呼ばれるTシャツやスウェットに使用されていたものと同じ“吊り編み機”を使うことで生み出される生地だけが持つ独特の風合いが魅力です。おおよそ1時間の稼働で1mの生地を織るのがやっと、という非常にゆっくりとしたスピードで編むことで造り出される空気と一緒に編み込んだ様な厚さ、程良いムラ感のある生地が当時の質感を思い起こさせるTシャツです。縫製にはごろつきを抑え、快適な着心地をもたらすミシンの名機ユニオンスペシャルによる4本針フラットシーマ仕様。抜染によるプリントなど、細部までダルチザンのこだわりを体感していただける一枚です。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン吊り編みプリントTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン吊り編みプリントTシャツが入荷しました!カラーはブラックです。チャコール色に見えます。プリントの色は、マスタード系とベージュ系でボディの色合いと調和しています!ブタさんもこっそりデザインされています。現在、日本は和歌山県でのみ稼働している、1960年代以前のヴィンテージと呼ばれるTシャツやスウェットに使用されていたものと同じ“吊り編み機”を使うことで生み出される生地だけが持つ独特の風合いが魅力です。おおよそ1時間の稼働で1mの生地を織るのがやっと、という非常にゆっくりとしたスピードで編むことで造り出される空気と一緒に編み込んだ様な厚さ、程良いムラ感のある生地が当時の質感を思い起こさせるTシャツです。縫製にはごろつきを抑え、快適な着心地をもたらすミシンの名機ユニオンスペシャルによる4本針フラットシーマ仕様。抜染によるプリントなど、細部までダルチザンのこだわりを体感していただける一枚です。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンデニムポケットTシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザンデニムポケットTシャツが入荷しました!カラーはネイビーです。左胸のポケットはセルビッジデニムを使用し、ステッチもリアルに糸でステッチングされています!ポケットはジーンズと同じように経年変化を楽しめます。Tシャツの生地はしっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評があります。
JAPANBLUEJEANS(ジャパンブルージーンズ)

ジャパンブルージーンズCUSTOM FIT SLIM 5ポケットパンツが入荷しました!

ジャパンブルージーンズCUSTOM FIT SLIM 5ポケットパンツが入荷しました!カラーはグレーとベージュです。グレーは濃いめのグレイ系になります。生地は薄手のストレッチになります。股上はやや深く、裾に向かって一気に絞りをかけてすっきりとしたシルエットとなっています。センタークリースがシルエットに立体感を与えて、またセンターでキレイに畳めるように設計しています。
未分類

半袖特集(9/14更新)

9/14ブログ更新しました!当店のブログでご紹介した商品をまとめました。Tシャツや半袖シャツ、7分袖等をまとめましたので、ご参考にしてくださいね(^^ 在庫の方はブログの画像の下に書き込みましたので、ご確認下さい。在庫の方は、流動的ですので...
JAPANBLUEJEANS(ジャパンブルージーンズ)

ジャパンブルージーンズアルティメットストレッチジーンズが入荷しました!

ジャパンブルージーンズアルティメットストレッチジーンズが入荷しました!シルエットは、モモから裾にかけて細くなるスリムモデルになります。12ozの薄手のデニム生地で伸縮性が高いジーンズです。デニムの生地の特徴は、伸長率70%、伸長回復率90%の最先端スペックを実現しつつ、本格的な加工感を再現したストレッチデニムで、実績の誇る定番シルエット(J301型)の思想はそのままに、W巾・ストレッチだからこそ可能なパターンワークで、ジーンズらしからぬ運動量と美シルエットを両立しています。清潔感とリアリティのあるエイジング感の絶妙なバランスを追求したこだわりの加工が魅力です。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン12ozルーズストレートジーンズが入荷しました!SD-502

ステュディオダルチザン12ozルーズストレートジーンズジーンズが入荷しました!通常のダルチザンのジーンズと比べると軽く柔らかな履き心地で楽しめるルーズストレートフィットのジーンズを12ozの右綾デニムで作りあげています。ムラ糸を使用し弱テンションで織り上げた12ozのセルビッジ右綾デニムは独特なシボ感があり、穿き込んで行くうちにヴィンテージさながらのタテ落ちと経年変化を楽しむ事が出来ます。
サムライジーンズ

サムライジーンズデニムポークパイハットが入荷しました!

サムライジーンズ デニムポークパイハットが入荷しました!男気15oz刀耳セルビッチデニムを使ったデニムポークパイです。生地は「15oz刀耳セルビッチデニム」を使用しており、インディゴデニム特有の経年変化を楽しんで頂けます。サイドに取り付けたピスネームや菊穴箇所の縫製糸には、ともに“赤”を効かせアクセントとしました。浅すぎず深 すぎないシルエットに調整した被りやすいデニムポークパイは年間通して幅広いスタイルにご活用頂けます。サムライジーンズらしいザラ感のある表情になっていくと思います。
フェローズ

フェローズワッペン刺繍ワークシャツが入荷しました!

フェローズワッペン刺繍ワークシャツが入荷しました!カラーはネイビーです。左胸にはワッペン、左胸には刺繍、背面には大きくチェーン刺繍でデザインされています。1950年代のヴィンテージワークシャツをベースをデザインべースに、架空の鉄鋼業社の作業着をモチーフにしたワッペン・サガラチェーン刺繍を施したワークシャツとなっています。
フェローズ

フェローズオープンカラーシャツが入荷しました!

フェローズオープンカラーシャツが入荷しました!カラーはインディゴチェックです。先染めインディゴ染色の生地に抜染して和調のチェック柄にて清涼感ある仕上がりとなっています。抜染のかすれた雰囲気が良いです!インディゴ染めならではの経年変化も楽しめます。
フェローズ

フェローズイタリアンカラーシャツが入荷しました!

フェローズイタリアンカラーシャツが入荷しました!カラーは、チャコールとベージュです。ストライプのパターンに変化があるお洒落なデザインとなっています。左胸のポケットや独特な襟のデザイン、ややゆったりとしたボックスシルエットとなっています。
フェローズ

フェローズイタリアンカラーシャツが入荷しました!

フェローズイタリアンカラーシャツが入荷しました!カラーはブルーチェックです。細かいブルーチェックにブラウンが入り落ち着いた雰囲気になっています。凹凸感のある涼しげなチェック素材は、ジャケットのインナーとしてなど重ね着も楽しめると思います。ボタン付けはドレスシャツなどに採用される鳥足掛けを採用し、カジュアルな中にも上品さを感じる仕上がりとなっています。左胸のポケットや独特な襟のデザイン、ややゆったりとしたボックスシルエットとなっています。
フェローズ

フェローズコットンリネンボタンダウン半袖シャツが入荷しました!

フェローズコットンリネンボタンダウンシャツが入荷しました!カラーはネイビーです。ネイビーにブラックの細いラインのチェック柄になります。リネン(麻)55%、コットン45%のサラッとしたリネン特有のシワ感とドライな風合いが特徴の生地となっています。左胸ポケットには同色でPの文字が刺繍となっていてワンポイントとなっています。裾脇には空環仕上げとこだわった作り込みとなっています。
JAPANBLUEJEANS(ジャパンブルージーンズ)

ジャパンブルージーンズクラシックストレートモデル12.5ozソフトデニムセルビッジジーンズが入荷しました!

ジャパンブルージーンズクラシックストレートモデル12.5ozソフトデニムセルビッジジーンズが入荷しました!12.5ozの比較的薄手の柔らかい夏場でも穿けるジーンズです。シルエットはゆとりのあるストレートになります。股上が深めで腰回りはカーブベルトとなっていて、穿いた時の腰からヒップにかけてのフィット感を良くしています。セルビッジジーンズですので穿き込む程に色落ちをしていき、エージングも楽しめるジーンズとなっています。内側の縫い目の色がブルーになっていて、アクセントとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザンレディースジーンズレギュラーストレートモデルが入荷しました!

ステュディオダルチザンレディースジーンズレギュラーストレートモデルが入荷しました!綿100%厚過ぎず薄過ぎずの年間通して穿いていただける、13ozセルビッジジーンズです。ハリのあるしっかりとしたデニムとなっており、ワンウォッシュの濃いめのインディゴ色になっていますので、穿き込むほどに色落ちをしていき愛着が沸くと思います。力織機(りきしょっき)で織り上げたピンクの耳がアクセントともなりますので、ロールアップをしてファッションを楽しむことが出来ます。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン野良着刺し子シャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン野良着刺し子シャツが入荷しました!野良着刺し子をジャカード織りで表現したダルチザンオリジナルの「NORAGI SASHIKO」生地を使用したシャツです。同じ色合いのスラブ糸(太さにムラのある糸)を所々に使用し、杢糸を組み合わせることで使い古されたような淡い色味を表現しています。タテヨコに走る刺し子糸は手縫いのような温もりを表現する為、所々方向や種類を変え、収縮させて生地の表面に複雑な凹凸が出るようにしています。野良着刺し子は肉厚な生地感なので一枚で着用するのはもちろん、アウター使いとしても年中重宝しそうなシャツに仕上がっています。
鬼デニム

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズリラックステーパード【歌舞伎耳】が入荷しました!

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズが入荷しました!シルエットはリラックステーパードです。経糸インディゴ×緯糸グレイッシュオリーブ(見た感じ薄いグレー系)のデニムとなっています。鬼デニムのシークレットジーンズと同じようなレトロ感ある色合いとなっています。ネップが激しく、ザラ付きも激しく、ごつごつとした硬いデニムに仕上がっています。セルビッジは歌舞伎耳となっています。15ozデニムですのでオールシーズン楽しめるジーンズとなっています。
鬼デニム

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズレギュラーストレート【歌舞伎耳】が入荷しました!

鬼デニム15ozクラッシュドコンクリートデニムジーンズが入荷しました!シルエットはレギュラーストレートです。経糸インディゴ×緯糸グレイッシュオリーブのデニムとなっています。鬼デニムのシークレットジーンズと同じようなレトロ感ある色合いとなっています。ネップが激しく、ザラ付きも激しく、ごつごつとした硬いデニムに仕上がっています。15ozデニムですのでオールシーズン楽しめるジーンズとなっています。
フェローズ

フェローズ7分袖インディゴボタンダウンチェックシャツ

フェローズ7分袖インディゴボタンダウンチェックシャツのご紹介です!インディゴ染めの大きめのチェック柄でインディゴの濃淡で表現した奥行きのあるチェック柄は、一枚での着用はもちろん、インナーとしても存在があります。凹凸感のある織上がりで、肌触りの良いワッフル生地となっています。左胸のポケットにはPの文字がワンポイントで刺繍となっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン半袖シャンブレーシャツが入荷しました!

ステュディオダルチザン半袖シャンブレーシャツが入荷しました!カラーは、ブルーとアーミーグリーンになります。生地そのものに、通常のシャンブレーよりもムラ感と粗さとネップ感があるレトロな雰囲気に仕上がっています。裾の部分は空環仕上げで2本の紐がアクセントとなっています。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザン柿渋刺し子ジーンズ

ステュディオダルチザン柿渋刺し子ジーンズのご紹介です。15ozのレギュラーストレートです。縦糸の刺し子ステッチ、横糸に柿渋染めを施した柔らかめのデニム生地となっています。インディゴブルーと柿色が重なり合うことで、独特色身となっています。経糸に施されたステッチは洗うことで縮み、ムラが生じるため、立体的な表情を楽しむことができます。職人の技と日本の伝統が融合して生まれた「柿渋デニム」。その風合いや色合いは、日本の自然と文化を彷彿とさせる唯一無二の存在感があります。
フェローズ

フェローズプリントTシャツが入荷しました![PT1]

フェローズプリントTシャツが入荷しました!ブランドロゴをプリントした定番のTシャツです。カラーはホワイト、ネイビー、ヘザーになります。丸胴編みとなっていますので、ヘザーのプリントカラーはブラウン系の色合いになります。脇に縫い目がないTシャツとなっています。
オルゲイユ(Orgueil)

オルゲイユテーラーデニムZIPジャケットが入荷しました!

オルゲイユテーラーデニムZIPジャケットが入荷しました!本藍染めによる14ozの薄すぎず厚すぎずの右綾織りのデニムとなっています。テーラーメイドの観点より、着用時において、身体に自然とFITするような造りとなっています。襟付きのシングルファスナー使いの、レザージャケットに見られるデザインとなっています。左胸のファスナー付きポケットが、少し斜めに付いているところがカット良いと思います。
ステュディオ・ダ・ルチザン(ダルチザン)

ステュディオダルチザントリニティジーンズ

ステュディオダルチザントリニティジーンズのご紹介です。シルエットはレギュラーストレートです。右綾織りデニム(15oz)、左綾織りデニム(14.6oz)、ブロークンデニム(12oz)の3種類の異なる織り方のデニムを組み合わせて制作したジーンズになります。右綾織りデニムは、綾目が右上から左下に流れる「ライトハンド」と呼ばれる生地を使用しています。特徴は生地が伸びにくく、表面がフラットになりにくいため、ヒゲやアタリがくっきりと現れます。左綾織りデニムは、綾目が左上から右下に流れる「レフトハンド」と呼ばれるデニム生地です