
cotopaxi(コトパクシー)バッグパック入荷
春から取り扱いを開始したブランド「cotopaxi」(コトパクシー)。今回入荷した商品は、ナイロン製のタウンユースやトレッキングにちょうど良い大きさになっています。このクレイジーパターンのバッグパックは、生地の残反を利用したもので、同じカラー配置はないとのことです。
カジュアルショップ
春から取り扱いを開始したブランド「cotopaxi」(コトパクシー)。今回入荷した商品は、ナイロン製のタウンユースやトレッキングにちょうど良い大きさになっています。このクレイジーパターンのバッグパックは、生地の残反を利用したもので、同じカラー配置はないとのことです。
上半身をインディゴ染、裾付近を泥染の絞り染めのTシャツになります。インディゴ染の部分が多いので、インディゴ染のTシャツがお好きな方にもおすすめしたいTシャツです。
奄美大島伝統の染、「奄美大島泥染」。白無地のTシャツを紐で縛り(絞り)、シャリンバイ染をした後泥染をするという手の込んだ絞り染の商品となっております。こちらのモデルは、イナズマが走ったようなエッジの効いたデザインとなっています。濃い目のブラウンでシックな感じですが絞り染のデザインがスタイリッシュな感じに見えます。
奄美大島泥染【TEBABROWN】8分袖Tシャツ 濃い目の茶色の部分は、奄美大島泥染という奄美大島特有の泥で染めたものです。これは...
ジャパンブルージーンズのリペアジーンズが入荷しました。3年前くらいからこのシリーズをセレクトしていますが、このリペアジーンズシリーズも非常に人気のようでいろいろ種類が多くなっています。その中で、比較的大人しい感じのデザインをセレクトしました。左側の2箇所はダメージ(穴)加工をしてから裏側にデニムを貼り付けています。右側は横糸を綺麗に残した状態の加工となっております。これから夏に向けて薄いカラーのデニムとなっております。
BIGJOHN(ビッグジョン)WOLVOジーンズ入荷 1998年に登場して20年。主に中高年のお客様に喜んでいただいているシリーズ...
「動いて快適、止まってキレイ」をコンセプトとして作られたチノパンになります。形は日本人の体格に良く合い、立ち姿が美しいセンター型を採用したモデルになります。センター型とはスラックス等に採用されるパターンになりますので、着こなしによっては、フォーマルよりのファッションでも使えるボトムスになります。 ストレッチ素材ですので、伸縮性のある動きやすいチノパンとなっております。
幸呼来Japan社の裂き織シリーズ第2弾のTシャツが完成しました。今回は、定番の柄ではない物を仕入れてきました。横の生地は、紺色と白色の生地がランダムに重なっていますので、Tシャツのした時に同じ柄はないものになります。
FREDPERRYの代表的なモデルM12Nポロシャツ。MADE IN ENGLANDのタグが目に止まる当店で一番人気のモデルになります。今回セレクトしたカラーは、ブラック(2カラー)、ネイビー、ホワイトになります。定番の商品になりますので、長くご愛用できると思います。
gymmaster(ジムマスター)の取り扱いを開始いたしました。カナダのスエットメーカーとして出発をしたブランドになります。現在はスエットはもちろんのことアスレチック&アパレルということでシンプルな感じですが、生地の切り替えのデザインが面白いので取り扱いをすることになりました